価値観 考え方

2023.9.8 人類最後の日が来るとしたら人間はどのような行動をするのかAIに聞いてみた

「人類最後の日」のシナリオでは、人間の行動はさまざまな要素によって大きく異なる可能性があります。以下にいくつかの一般的な反応を挙げてみますが、個々の人の行動や反応はその人の信念、価値観、状況によって異なるでしょう。 1. 絶望と恐怖: 人類最後…

2023.8.13粟又の滝行きました 圏央道ルート

akaisiyosihito.hatenablog.com この夏休みは千葉県の養老渓谷にある粟又の滝へ行きました。 養老渓谷へのアクセスは、圏央道を利用して市原舞鶴で降りる方法を選びました。ただし、高速を降りた後は周辺にコンビニが少ないため、インターを降りて近くのコン…

過去に私が書いた記事をAIに編集してもらいました。

2019.8.20の記事 ネガティブワードを多用する記事に注意! - あかいし よしひと (赤石 義仁)の記録 主に相場関係 以下AIが編集した文章 最近、様々な本やメディアで「将来AIに仕事を奪われる」という記事が目につくことはありませんか? このような記事で…

★★★★ 2021.5.4 勝ちトレーダーになるために 正しい知識と意識

トレードで勝てるようになるというのはどういう事か?というのは口笛を吹けるようになるのに例えると分かりやすいかもしれません。 以下は「口笛吹ける=トレードで勝てる」に置き換えてみると分かりやすい。 ・口笛を吹ける人と吹けない人がいる ・他人に教…

★★★★★ 2021.2.7 過疎ブログのアクセスが急増した話。

すっかりブログの更新もサボり気味になっていたのですが、先日、私が所属するオンラインサロンのマスターである「トレーダーカント氏、カント@トレーダーさん (@traderkanto) / Twitter」が私のブログを紹介していただいたことにより、過去最高のアクセス数…

★★★★★ 人間関係 愛される人になるために。理解しておくポイント

やってはいけないNG言動 ・自分を卑下する ・アドバイスという名の批判をする 人間関係が上手くいかなくて悩んでる人は、多いと思います。私もそうですが、もしかしたらこれが改善出来るかもしれないという動画を見つけましたので、記録しておきます。 皆さ…

★★★★ 誹謗中傷する心理 知性教養に乏しい愚者。あるいは薬物中毒者

SNSやYouTube等のコメント欄で、特に知名度の高い方が炎上したり、誹謗中傷を受けることがよくあります。 私のように無名人であると、誹謗中傷を受ける可能性も皆無に等しいのですし、万が一あっても、放っておけば何ら実害はありません。 しかし、知名度の…

★★★ 2020.7.10 キャッシュレスキャンペーンは効果があったのか? 消費者目線

私自身は主にPayPayを使用していましたが、キャンペーン中で約2万円位の還元や値引がありました。これだけメリットがあればキャッシュレスは浸透するのではないか? そう思われますが、実際街の様子を見てみると、キャンペーン中はクレジット決済をしている…

★★★★三日坊主になりやすい原因と状況

三日坊主になりやすい原因と状況 ①目に見えるペナルティがない、あっても痛みがほとんどない ②達成しても報酬(お金だけでなく、誰かに褒められる、自己満足等も含め)が少ない ③1日の努力では進捗感が無い ④そもそも目標達成が重視されていない ⑤手段の準備…

2020年6月9日ビットコイン投資のコツ 今は買いなのか? 赤石義仁の予想は?

2020年6月9日現在、ビットコイン価格は100万を超えており、1万ドルの攻防状態である。 投資をする時に「適正価格は?」と気になる人も多いでしょう。株式なら、株式会社が解散した場合の総資産額などから「適正価格」のようなものを求めて、投資対象を決めた…

★★★★ 老人ホームで22人の職員が虐待 誰の責任か?

www.ohk.co.jp 認知症の利用者を介護した経験のある私からみても身体をロープで縛るのは、やりすぎだと思います。しかも一年間も続けていたとは。 私の認知症利用者を対応した経験の中で、ある人は、他の利用者の居室に入り、放尿、放便、夜間に壁を叩く、椅…

★★★★ 危険!陰謀論を信用しない方が良い理由

「中央銀行や政府は金融マフィアに乗っ取られて、株価も操作されている。マスコミも牛耳っている」 このような陰謀論がまことしやかに囁かれている。 結論をいうと、このような陰謀説が真実であったとしても、信用しない方が良い。 陰謀説が嘘だった場合は、…

★★★★ 怒りながら正論ばかり言う人は危険 車の運転に例えると

いつも正論で相手を言い負かそうとしている人の中で、危険なタイプは「怒りを伴う正論」が多い人です。 これを車の運転に例えると 直進車と右折車で、優先順位を守らない右折車が突っ込んで来ても、「直進車が優先だから」という正論でブレーキを掛けないよ…

★★★★スマホ依存症になる理由を自分自身の為に考える記事 

スマホ依存症は、病気とは認定されていないが、健康に悪影響を及ぼし、なかなか止められないという点に於いては非常に厄介な問題です。 よく言われる原因として、現実生活の満たされない心の隙間をスマホで補うというものがある。 しかし、心の隙間を補うと…

★★★★ 「幸福」を神や仏の話は無しに、素人庶民レベルで追究する。

目的 ・なるべく他者に迷惑を掛けず、コストを最小限に幸福を感じる生活ができる価値観 に近づくこと。 ここでは追及する手段として以下のものはNGとします ・沢山勉強する ・宗教に入る ・仕事一筋になる ・投資で成功する その他、長期間の努力や多大な…

★★★ パワハラがおこる原因を、パワハラする側の視点を中心に考える。

なぜパワハラをする側の視点で見るかというと、一般的には、される側は弱い立場にあり、発言や行動が制限される。つまり、パワハラをする側の視点から見た方が、その言動等、情報量が格段に多いからです。 もちろん、パワハラをされる側にも問題があるのでは…

★★★ ブログやダイエット・筋トレ等を継続するためには 

①自分を知ること ②具体的過ぎる目標は立てない ③ごく簡単な記録をつける ④上手くいかなくても否定的にならないこと この、「継続のコツ」というテーマについては、あらゆる書籍やネット等で情報を得られる。それにもかかわらず、ブログもダイエットも続かな…

★★★★★ 2020 令和2年元日 

本年もよろしくお願い申し上げます。 今年も、無病無事故の1年であることを願います。 本年は、昨年より明るく生きる事が目標です。 そのためには、昨年はどう生きてきたか?本年はどういう心境であるか?それはブログを書き記録しておく事により、反省や改…

★★★★★生きた知恵は汗の中から生まれる 松下幸之助

「行動が先、即行動」と聴いてもイマイチしっくり来なかったが、「生きた知恵は汗の中から生まれる」という松下幸之助の名言は、こう解釈すると合点がいきます。 わかりやすい例は、どのようなスポーツでもルールやコツを知っただけでは上手くいきませんね。…

★★★ 千葉県庁職員 生後4か月の長男虐待

https://www.fnn.jp/posts/00049311HDK/201912061846_livenewsit_HDK 長男の顔のケガは軽傷であったものの、病院では頭部骨折、肋骨骨折、肺挫傷、肝臓損傷などのケガが確認された。 生後4か月では、殴って泣き止むなんてことは無いと判断出来るはずであり…

★★★★ 自己否定傾向が強くて辛い時に意識すること

同じ事を言われても落ち込む人、落ち込まない人 同じことを言われても落ち込む時、落ち込まない時 同じことが起きても落ち込む人、落ち込まない人 同じ事が起きても落ち込む時、落ち込まない時 他人に何かを言われたり、何かが起きたりすること自体はあなた…

★★★★★ 11月22日は「いい夫婦の日」

鴨TUBE 良い夫婦関係を保つためのコツを「世界を変える男、鴨頭嘉人」さんが教えてくれました。 詳しくは動画を観て頂ければわかります。 一言でいうと「相手の関心に関心を持つ」ことです。 なるほど、妻の関心があることに関心を持てば良いのですね。 …

沢尻エリカ逮捕で大河ドラマを撮り直すべきか?

www.j-cast.com 放映するべきという意見 ドラマそのものや共演者が悪い訳ではないから、そのまま放映するべき。 撮り直すべきという意見 薬物犯罪に対して重くみるという意味で放映するべきではない。 大河ドラマを観ない人にはあまり興味が無い議論であるか…

★★ ホリエモン 時間を無駄にしてはいけない

堀江貴文「会議中こそスマホをいじるべき理由」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 マルチタスクで無駄を無くす。会議中は、隙間時間でスマホ検索。 ホリエモンの話を聞くと、たしかに合理的に思えるが、あま…

★★★★★ 堀江貴文(ホリエモン)「時間泥棒になるな」は暴論なのか?

r25.jp 「無駄な話をすることは相手の時間を奪うことである」 これは私もよくわかります。昔、私の知り合いのパチプロが設定6を打っている日は期待値が時給10000円だから、下らない電話を掛けてくる奴がいるとイライラする。という人がいました。 例え…

★★★ 恐るべし ものまね芸人・元羽生ゆずれないを追い込むメディア

www.daily.co.jp これは酷いですね。何が酷いかというと、ゆずれないの軽率な行動ではなく、メディアの報道ですね。羽生弓弦選手のイメージを壊したと報道したのはメディアでしょう。 過去には、羽生選手本人のプライベートを報道して、相当追い込んだじゃな…

★★★★ 「つとめて明るく」を考える

つとめて明るく振る舞うことを良いこととされています。 良いこととされていますが、現実はこのような割合になるのではないでしょうか? いつも明るい・つとめて明るく 1割 気分次第 8割 いつも暗い 1割 (赤石調べ) 「あの人は気分屋だ」と批判されること…

★★★★★ 不適切なアカウントも多い。SNSの使い方

相互フォローしているアカウントが不適切な情報を発信している場合、フォローを外すかどうか考えたことはありませんか? 不適切といっても、個人の価値観によって、適切のボーダーラインが多少違いますが、ツイッターでよくあるのが、相互目的でフォローした…

★★★★ モンスタークレーマー は、「お客様は神様」を勘違いしてる? それはまた別の問題。

news.mixi.j 過剰なサービスや謝罪を要求する、モンスタークレーマーが社会問題となっています。 こうした事例が話題になると、「お客様は神様」を誤解してるのではないか?という世間の声が聞こえてきます。 たしかに、その誤解はまだ世間に残っている気は…

★★★★ 報・連・相が出来ない。損をするのは誰か?

報告、連絡、相談をキチンとしなさいと言われる事があるが、組織を維持するためには、適切な情報網が必要である事はほぼ誰でも理解出来る事です。 ところが、情報網が複雑な会社であると、それが難しくなったりお互いのストレスになる。 例えば、お局様や精…