9 三日坊主克服にチャレンジ 筋トレ 7〜8週目

最初に筋トレを始めてから約2カ月となった。

一応は三日坊主を克服し、続いていると言えます。

ただし、私の筋トレは腹筋をバキバキにするような目的ではないため、負荷の少ないことから、継続しやすいと言えます。

 

実際には中3日から4日休みはザラにあるが、一週間は空かないで継続が出来ている。これはブログも同時に再開した事で、意識付けが出来たということも成功要因かもしれない。

 

ここで、私が思う三日坊主を克服する心構えをおさらいしておく。

f:id:akaisiyosihito:20190616013235j:image

 

三日坊主になりがちな要因を大きく分けると次のようなものがある。

 ①心理的要因
 ②目標設定(実力や年齢などにあった目標設定になってるか)
 ③身体的(健康)要因

この三つの要因は連動している面が非常に強い。心理的な要因が、健康に及ぼす影響は明らかだし、目標設定が、心理的な要因に影響を及ぼすことも間違いない。

 ここで再開し始めた筋トレを次こそ三日坊主にしないために、どうしたら良いか考えてみた。
 
 ◆無理な目標設定をしない。忙しくても多少体調が悪くても、少しでもいいから身体を動かすことを忘れない。
 ◆睡眠不足、食べすぎにならないよう、健康的な生活を心掛ける。
 ◆メンタルも鍛える。

 

おさらいして再度意識付けをしていく。人間は意味のないと思うことにはモチベーションは上がっていかない。継続は力なりとはよくいわれますが、本当にそう思います。

 

筋トレで言えば、負荷や数値的な目標を立てても、継続出来ないレベルであれば、それは自分に合わない目標であり、三日坊主を克服するためには、自分に合った強度より少し低いくらいの目標で良いと思います。

 

辛い、痛い、怠い、苦しいと思うことが多ければ継続が途切れる可能性が高い。なにもオリンピックでメダルを獲得するような目標でやってる訳ではありませんから、「苦しさや葛藤を乗り越えて」というような精神論も必要ありません。

ただ、もしもそのような、とても高い夢のよう目標を達成させたいということであれば、私とは違う別の方法が必要かもしれません。

 

私の場合は健康の為だけの筋トレなので、強度より継続の方が重視されますから、低い強度にしていますが、目標が高い人でも、まずは低めの強度で始めた方が良いのではないかと思います。

引き続き、筋トレ&ブログを継続していきたいと思います。

 

これを見て頂いた方で、何か三日坊主に関わるエピソードや、克服するコツ等知っていましたら、是非お話を聞かせて下さい。